トイレが詰まった時に
すすめの道具とは?

「トイレの水を流そうとしたけれど、詰まってしまってうまく水が流れない」「便器内の水位がどんどん上がってくる」。こんな時に自分で修理をしようと思うけれど、何を使えばいいのか分からないという人がいると思います。そこで今回は、トイレの詰まりなどの修理で使える道具を一挙に紹介。具体的な使い方も交えて解説していくので、参考にしてみて下さい。

トイレの修理時に使われる(もしくは欠かせない)道具

ラバーカップ

ラバーカップは、長い柄の先に円形状のゴムが付いているもので、別名「スッポン」とも呼ばれています。トイレの詰まりを解消するための道具としては最もポピュラーです。数百円程度で買えるので1つ置いておくのも良いでしょう。

使い方

便器の奥の排水口にゴムの部分を押し当てて、ゆっくりと押していきます。完全に奥まで押したら、力を入れてグッと引きましょう。あまり勢いよくやってしまうと、水のはね返りがあるかも知れないので注意が必要です。

真空式パイプクリーナー

こちらの道具は、ラバーカップよりも吸引力が強いのが特徴。ラバーカップのように丸いゴムがついていますが、持つところが柄ではなく、ポンプになっています。値段は、ラバーカップより少し高めで千円~二千円の間が相場です。

使い方

基本的には、ラバーカップの時と同様です。ゴムの部分を便器の排水口に押し当てましょう。ラバーカップのように力任せで引っ張るのではなく、ハンドルを引っ張れば詰まりが解消されます。一度やってみてダメな場合でも、何度かやってみれば解消するケースもあるので、数回、やってみるのがおすすめです。

ワイヤー式トイレクリーナー

この道具は、排水管の内部を掃除するための道具。ワイヤーの先端部分で異物などを押し流したり、引っ掛けることで詰まりを解消します。価格は、二千円から三千円ぐらい。あまり長すぎると使いにくいので、1mぐらいのものがおすすめです。

使い方

ワイヤーを便器の排水口まで持っていき、そこからハンドルを回していくと、だんだん奥へと入っていきます。進入しにくくなった部分が詰まっているところなので、そこからゆっくりとハンドルを回し続ければ、押し流したり、先端部分に引っ掛けて取り出すことが可能です。

まとめ

他にも色々、道具はありますが今回、紹介したものが比較的、ポピュラーな道具です。価格もそれほど高くないので、どれか1つ常備しておくと良いでしょう。

頼れる水道業者ランキング 詳しい結果を見る
良い水道業者の選び方
このサイトについて
トイレって自分で修理できるの?
トイレタンクから水漏れ…どうしたらいいの?
業者に頼むと費用はどのくらい?

突然起こったトイレのトラブルは、被害を最小限に抑えるためにスピード解決したいもの。そこでこのサイトでは、水まわりに詳しい「みずもれ先生」と、あまり何も考えていない「つまりくん」が、頼りになる水道業者をランキングで発表!

ほかにも安心して任せられる業者の見極め方や、トイレの水漏れを自分で直す方法を分かりやすく解説。いざというときのために、お役立てください。
pagetopへ
pagetopへ