トイレのつまり、タンク水漏れ修理、キッチン・浴室・洗面台の蛇口水漏れつまり、下水つまり・排水溝つまり、ウォーターハンマー対策
社名 | 町の水道屋さん・水漏れドルフィン |
---|---|
本社所在地 | 京都市右京区太秦安井北御所町 1 |
設立年 | 平成24年8月 |
対応エリア | 京都全域 |
それまで使用していたトイレの便座が割れてしまい、便器を交換すべくいろいろな業者を比較していました。まるごと交換しなければならないため費用は覚悟していたのですが、普段利用している業者の見積もりはかなり高額。そこでこちらに相談してみたところ、かなり安く直してもらえました。それだけでなく、ちょっとした水漏れトラブルも無料で直してもらえたので良かったです。
夜中にトイレの水が止まらなくなってしまい、慌てて電話で相談をしました。その場ですぐに取れる応急処置を教えてもらい安心。翌日は朝一番にきてくれたので大きなトラブルに繋がることもなく良かったです。蛇口の調整が悪くて悩んでいたのですが、こちらも無料で修理を行ってくれたので大満足です。
京都全域、大坂エリアを中心に土・日・祝日でも24時間対応してくれる業者じゃ。いつでも対応可能なのはうれしいのぅ。スピード対応を心がけているとのことなので、緊急性の高いトラブルに悩んでいる場合は相談してみよう。安心できる親切対応を心がけているほか、スピード感と丁寧さ、価格についても納得できる価格帯を目指している業者じゃ。「安心できる親切対応」を重視していることもあり、信頼性も高い。ヒアリングもかなり丁寧に行っているとのことなので、現在の状態をきちんと理解してもらった上で作業開始になる。工事に取りかかる際には必ず同意を得た上で行うとのことなので、突然費用が発生するような心配はないぞ。
「ホームページを見た」で2,500円割引されるのも魅力じゃ。ただし、総額5,000円以上の場合のみ適用されるので注意しよう。見積もりに関しては無料になっておる。ただし、下見の時に30分以上の点検を行う場合は別途料金がかかることがあるので注意したい。これについても事前に伝えてもらえるそうじゃ。それから支払いについては、後日銀行振り込みでも対応可能となっている。このあたりについては電話で相談してみよう。料金については工事費と材料費、処分費、消費税を合計した金額となる。それぞれトラブル事に料金が設定されているため、まずはホームページでいくらくらいかかりそうかチェックしてみるのもおすすめじゃ。
一例を紹介するとトイレの水漏れは3,800円~、台所の水漏れは2,800円~、トイレのつまり・あふれは4,800円~となっている。費用については非常にわかりやすいのが魅力だといえるじゃろう。リフォームにも対応しており、料金は2,800円~となっておる。予算の範囲内で要望に沿えるように努力してくれるそうなので相談してみよう。自社スタッフが一括対応してくれるというのもこの業者の特徴じゃ。業者によっては間に他の業者が入ることもあるが、水漏れドルフィンの場合は一括対応してくれるため、クループ外の人員による対応は一切行っていない。