トイレつまりが起きたときに、なんとか自分で直そうと試みる方も多いと思います。そんな時に役立つものが、ほとんどのご家庭に用意されている「ワイヤーハンガー」です。 ワイヤーハンガーは自分で形を変えることも簡単ですが、針金として柔らかすぎるわけでもありません。そんなところが、トイレつまりを解消させるために最適なのです。 トイレつまりは頻繁に起きることではないため、直すための道具が用意されていないことも多いでしょう。つまりが起きたら慌てずに、まずはご自宅のワイヤーハンガーで、つまり解消を試してみてください。
ワイヤーハンガーを真っすぐに伸ばして、先の方だけ丸い円状にします。円の部分をトイレの排水管に入れるので、排水管に入る程度の大きさの輪を作ってください。先の方を円形にすることで、便器などを傷つけてしまう可能性が低くなります。また、持ち手の部分を少し曲げておくと、排水管の中に入れやすくなるでしょう。
トイレの排水管の中に、ハンガーの円形にした部分を入れていきます。排水管の中でハンガーを少しずつ動かしていくと、つまりの原因部分に当たる感触があると思います。上下左右に方向を変えながら、少しずつ動かして原因を探してください。
つまりの原因部分が見つかったら、つまりを少しずつ崩していきます。原因を探した時と同じように、上下左右に動かして根気よく崩しながら、奥の方に押し込んでいきましょう。ただし、水に溶けないものがつまっている場合は押し込むのではなく、ハンガーの円形部分に引っかけて取り除くようにしてください。
つまりの原因を少しずつ押し込んでいくと、徐々に水が流れていくはずです。水が流れていれば、つまりが解消されていっている証拠。便器の中の水が全て流れ切ったら、レバーで水を流す前に、バケツの水を流してみてください。それで問題なく流れれば、トイレつまりは解消されたということになります。
ハンガーは力で変形してしまうものなので、無理に排水管の中に押し込むと、排水管の形に変形しながら奥の方にいってしまいます。そうなると、ハンガーが排水管の中から取れなくなったり、便器や排水管が傷ついたりする原因に。ハンガーでつまりを解消する方法は、あくまでも自己責任の下、適度な力加減で根気強く行うようにしてください。
こちらでご紹介した方法は、トイレットペーパーや便などの「水に溶けるもの」がつまった時の解消法です。つまり、スマホやライター、生理用品、ハンカチなどがつまった場合には、この方法は使えません。ハンガーの円形部分に引っかけて取れる可能性もありますが、一歩間違えればさらに奥の方に行ってしまうこともあるので危険です。
水に溶けないものを無理に押し込んだ場合、トイレの故障に繋がることもあります。業者に依頼してトイレの故障を直そうと思うと、つまり解消を依頼するより修理代が高くなってしまう場合も。そのため、つまりの原因を把握して、「ハンガーで解消できそうなつまりなのか」を適切に判断することが大切です。また、トイレつまりを気軽に相談できるよう、付き合いのある業者を作っておけば心強いでしょう。
・穴を空けることで水で流せるよう使う
・針金が曲がらなくてトイレの奥へ行かない場合には作業すべきではない
・浅いところであればハンガーを使うことも可能
・ハンガーの先端を加工して使う
使い方は二通りあって、紙などに穴をあけるように使う方法と詰まったものを引っ張り出す使い方。つまったものによって使い分ける必要がある。